12:00 開場
12:30~12:50 開会式
12:50~14:20 90分講演
♣110教室 「双曲平面の色々なモデルと初等幾何で遊ぶ」
(ring @matsumoring) [abstract] [slide] [togetter]
♦108教室 「リーマンゼータ関数について」
(三重積 @triprod1829) [abstract] [slide]
14:40~15:40 60分講演
♥110教室 「社会への数学」
♠108教室 「お医者さんごっこ」
(CompactHausdorff山田 @NoriMathTp) [abstract]
16:00~17:30 90分講演
♬110教室 「複数点の幾何のはなし」
(ペンパ石 @PPSPSSSPPP) [abstract]
∗108教室 「離散確率解析」
(Takuya @TAKUYAmath) [abstract]
18:00~20:00 懇親会(会場:108教室&109教室)
❤一日目togetter
❤注意❤
講演者のお名前は敬称略です。
2つの講演が同時に行われます。