メインコンテンツへ移動

関西すうがく徒のつどい

数学を愛する人たちのための交流会兼勉強会

関西すうがく徒のつどい

メインメニュー

  • ABOUT
    • 「つどい」とは
    • Q&A
    • 参加者の声
  • 最新情報
    • 第12回関西すうがく徒のつどい
  • 過去資料
    • 第1回関西すうがく徒のつどい
    • 第2回関西すうがく徒のつどい
    • 第3回関西すうがく徒のつどい
    • 第4回関西すうがく徒のつどい
    • 第5回関西すうがく徒のつどい
    • 第6回関西すうがく徒のつどい
    • 第7回関西すうがく徒のつどい
    • 第8回関西すうがく徒のつどい
    • 第9回関西すうがく徒のつどい
    • 第10回関西すうがく徒のつどい
    • 第11回関西すうがく徒のつどい
  • Twitter
  • リンク

第3回 2日目講演者アブストラクト

アルゴドゥー「数学の諸定理と選択公理の関係」

Mr.調和解析「粘性解とその応用」

のうこ「つくってあそぼう!うごく数学のもけい」

小泉ふゅーりー「組合せ論と代数トポロジー」

福本佳泰「楕円型作用素のパラメトリックス」

モルフィー「位相入門」

のーてぃ「産業のための数学」

あとべ「楕円曲線とは何か?」

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Proudly powered by WordPress